saleemのブログ

「 先ず一歩 内なる旅に 友は無し 」Zen柳

「落ちるのは熟れた果実だけ……」06

「06」

( …思考は 単純な線の上を動く……が

〈生〉は 常に 一つの極から対極へと

一つのものから その正反対ものへと ジャンプする。

〈生〉は 弁証法的なものだ  )

 

創造する……と

〈生〉は 壊せ !  と言う。

誕生する……と

〈生〉は 死ね !  と言う。

獲得する……と

〈生〉は 失え !  と言う。

豊かになる……と

〈生〉は 貧しくなれ !  と言う。

  頂点(ピーク)と なるがいい、自我(エゴ)のエヴェレストと なるがいい。

それから 深淵と なるのだ ーー 無我と なるのだ !  

そうなったら あなたは  両  方  を 知ることになる。

  幻想と 現実、マヤと ブラーマを……

 

  毎日のように 起こっていることだが

或る人が サニヤスを受けに来る……すると、その人の 頭(マインド)が はたらきだして こんなことを言う。

オレンジ色を着ることは 私をもっとエゴイストにします。

自分は ちょっとちがっている、ちょっと特別だと感じてしまうだろうからです。

自分は サニヤシンだ、世俗を放棄した人間、だからオレンジ色を着るのだ……、こう考えることは 私をますますエゴイスティックにするでしょう。

  そこで 私は言う。

そうなるがいい、エゴイスティックに なりなさい !  

しかし 意識しながらだ ーー 

もし 無意識のままだったら

もしあなたが それを 無意識の層の中に隠すとしたら

自我(エゴ)とは 一種の病弊だ。

  が

もしあなたが それについて 意識的であったら

自我は 一つのゲームになる。

あなたは それを 楽しめる

あなたは それを 遊べる。

意識的であることだ、心して在るがいい。

そして このゲームで遊びなさい。

ゲームというのは 悪いことではない。

が、あなたが もし、それがゲームであることを忘れて 深刻になったとしたら、そのときには問題が 起こってくる。

  だから 私は

サニヤスとは 深刻なものではない と 言っているのだ。

それは 一つのゲーム ーー もちろん宗教的なゲーム だがね。

それには 独自のルールが ある。

どんなゲームにもルールがあるのと 同じだ。

ルールなしでは どんなゲームも遊べはしない。

〈生〉は ルールなしで 在りうるが

ゲームは ルールなしではありえない。

もし誰かが

私は このルールに従うつもりはない と 言い出したら

そのゲームは もうできなくなる。

あなたがたは トランプをやるね

そして そのルールに のっとってやるはずだ。

このルールは 任意なもの、人工的な ものだ

なぜ 変えてはいけない ?  などとは けっして言わない。

ルールを変えて いけないことはないが

変えたら そのゲームはむずかしくなる。

もし あらゆる人が それぞれ自分のルールに従ったら、そのときには そのゲームをすることは 不可能だ。

 

〈生〉は 可能だ !  

〈生〉においては あなたは 好きなようにやればいい。

〈生〉は 絶対に ルールなど信じない。

それは ルールを超えている。

しかし ゲームにルールは つきもの。

  憶えておきなさい。

ルールが見えたら それは ゲームだと すぐさま知るがいい。

ふむ?

これが 判断の基準だよ。

ルールが見えるところでは、すぐにも それはゲームだ と 知るがいい。

なぜならゲームは ルールを通して存在するものだからだ。

だから もし私が

オレンジ色を着て マラ(ロケット)を かけなさい、と 言ったら、これは 明らかに 一つのゲームだね。

できるかぎり 上手に遊ぶことだ。

そして、それに関して 深刻にならないこと。

さもなければ 肝心な点を 見落とすことになる。

 

  エゴイストに なりなさい。

完璧で 修養をつんだ、洗練された エゴイストに ーー 

自分の 自我(エゴ)に はたらきかけつづけるがいい。

そして それを 美しい  銅  像  に してしまうがいい。

  ん?

なぜなら、神に返す前に、あなたがたは それを返すに価するものに しなければならないからだ。

贈りものにしなければ ならないからだ ーー 

 

「落ちるのは熟れた果実だけ……」06

  おわり… 無限の海の一つの波……(01)へ つづく、

 

 

『マイ ウエイ』⚪流れ行く白雲の道

バグワン・シュリ・ラジニーシ

🔘質疑応答集

話者   バグワン・シュリ・ラジニーシ

翻訳   マ・アナンド・ナルタン

発行者   スワミ・アナンド・シャンタン

発行   RPJ

発売   株式会社 めるくまーる社